こんにちは、リモートハック編集部の林です!
近頃YouTubeやTikTokなどで当たり前になってきた、ASMR。
あのなんとも言えない咀嚼音や石鹸を削る音が癖になって何度も聞いてしまいますよね。
そんなASMRに特化した音声動画アプリがあることをご存知でしょうか?
今回はASMRが好きな方、音の力でぐっすり快眠を試してみたい方におすすめのアプリ、『Tingles』をご紹介します。
目次
Tinglesとは?
Tinglesとは、ASMRリラクゼーションメソッドに基づいて音声と動画でリラクゼーションを提供してくれる音声動画アプリです。
実はASMR(自律感覚絶頂反応)は、寝つきが悪い方や、不安や落ち着きのなさでお悩みの方を助けるリラクゼーションテクニックなんです。
単に癖になるから聞いてしまう…という理由はもちろんあるかとは思いますが、ちゃんとしたリラックス効果をもたらしてくれるのです。
ASMRは世界中の人々に使用されており、ストレスの軽減、不安感の解消、睡眠の質の改善など、多くの健康上の利点があることが証明されているそうです。
どんな機能がある?
段々と日本版もアップデートされているTingles。
以前は変な日本語も多かったようですが、それも少しづつ修正されていっているようです。
主なTinglesの機能としては、
•毎日おすすめビデオを紹介
•合計何千時間ものコンテンツ
•1500人以上のクリエイター
•画面をオフにして聴ける
•睡眠タイマー機能
•横向きモードと縦向きモードの両方に対応
•オフライン再生用にビデオをダウンロード
また、YouTubeのような広告がないため、ゆったりと聞き流すことができるのもポイントです。
しっかりとタイマーもついているため、ASMRを聴きながら寝落ちをするといったことも可能です…!
ASMRにはどんな効果があるの?
ここまでTinglesについてご紹介してきましたが、ASMRにはすごい効果があるということが伝わったのではないでしょうか?
公式が掲載しているASM Rの主な効果は、
ASMRを利用するメリット
•効果的な睡眠を助け、不眠症を改善
•睡眠の質を高める
•ストレスや不安を緩和
•瞑想やリラクゼーションに最適
•マインドフルネスや集中力を強化
出典:https://apps.apple.com/jp/app/tingles-asmr%E5%BF%AB%E7%9C%A0%E3%82%B5%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%89/id1181126709
かなりたくさんありますよね。
私たちはASMRを聴いて知らず知らずの間にストレスや日頃の疲れを癒していたのかもしれません。
無料で使えるの?
Tingle自体は無料で使えるようですが、広告などがほとんどない代わりにプレミアムへの課金を求めらる場合があります。
プレミアムに関しては、7日間お試しで使うことができるため、お金を払わずに使いたい人は注意が必要です。
また、海外のアーティストが多い分、日本人のアーティストは少なめです。
海外のASMRが好きな人にとってはもってこいの音声アプリですよね!
終わりに
今回は音フェチ・快眠が必要な人におすすめASMR動画アプリ「Tingles」をご紹介しました。
最近音声サービスや音声アプリが続々とリリースされ成長していますよね。
こういったサービスやアプリで私たちの生活がより便利で快適になっていけば良いなと思います…!
ぜひ一度試してみてくださいね◎