みなさん、こんにちは!
大学生になったら何かとレポート提出がたくさんあるからタイピングが速くなりたい…
新社会人、まずはタイピングのスキルを求められる...
などなど、タイピングが求められる機会はだんだんと増えていきます。
なんと入社前にタイピングテストがあるところもあるとか...
そんなタイピングスキルを上げたい人におすすめのタイピング練習ができるサイトを5つ集めてみました!
自分の使いやすいサイトを見つけてぜひ練習に取り組んでみてくださいね。
それでは行ってみましょう!
目次
1.寿司打
まず一つ目は寿司打。
流れてくる寿司とともに出てくる文をひたすらタイピングするという、新感覚のタイピングサイトです。
コースは練習、普通、正確重視などを選ぶことができ、
その中でも制限時間と文字数に合わせたコースを選ぶことができます。
とにかくお皿が流れ切ってしまう前に打たないとポイントにならないので、
焦りもありますが、変わった文で笑かしてくれる面白い練習サイトです。
音楽も面白いので、楽しみながらやりたい!という初心者の方にお勧めです。
お得に食べれたときはとても嬉しいですよ…
2.e-typing
2つ目はe-typing。
e-typingではシチュエーションに合わせた様々なジャンルのタイピングコースが用意されています。
間違えると音で知らせてくれるので、毎回気づきながら練習することが可能です。
また、スコアや自分が間違えやすいキーなども教えてくれるため、
初心者におすすめの練習サイトとなります。
また、毎週「腕試しレベルチェック」というものが行われているので、
自分の実力を測りながら練習することも可能です!
e-typingでは競技タイピングの予選が開催されています。
詳細はこちらの記事をチェック!
3. タイピング練習
3つ目はタイピング練習(日本語)
P検とマナビジョンが提供しているタイピング練習サイト。
5分間で、日本語もしくはローマ字を選ぶことができ、1文1文が完結しています。
少し長めのタイピングですが、耐久力がつくのがとても良いところ。
また、自分の現在のレベルが級ごとにタイピングの最中にも表示されるのですが、
逆にそれが心に火をつけるので、今の結果を知りながらやりたい!という人はぜひ挑戦してほしいタイピングサイトです。
4.マイタイピング
4つ目はマイタイピング。
ここはなんと自分でタイピングを作成して練習することができるなんとも珍しいサイト。
他の人が作ったタイピングもあるので、飽きずに練習をすることが可能です。
中には少し変わった面白いタイピングもちらほら...
他のサイトでは練習できないようなワードのタイピングも用意されているので、
こんなワードのタイピングないかなぁ~と思っている人はマイタイピングがおすすめです。
5.Typing Tube
最後はTyping Tube。
この練習サイトは実際に曲に合わせてタイピングの練習ができるので、楽しみながらやりたい!という人にとっては一番向いている練習サイトです。
今、流行りのTHE FIRST TAKEの曲も用意されているので、あなたの好きな曲でタイピング練習ができるかもしれません。
ただ、それなりに速い曲であればもちろん難しさも格段に上がります。
レベルに合わせて曲を選択することもできるので、まずはゆっくりな曲からスタートしてみてくださいね。
さいごに
今回はタイピング練習におすすめの練習サイトの紹介をしました!
あなたの気になるサイトは見つかりましたか?
ぜひ、これらの練習サイトでタイピングスキルを磨いて、
タイピングをマスターしちゃいましょう!
ご意見ご感想はコメントからお待ちしています^^