こんにちは!
突然ですが、リモートで親睦を深めたり、コミュニケーションを取るため、何か実践していることはありますか?
例えば…
・チャットツールに雑談部屋を設ける
・定例ミーティングの前に雑談の時間を入れる
・オンライン飲み会を行う
などなど。
しかし、今回はより簡単に、楽しくチームの仲を深められるイベントをご紹介します!
オンライン脱出ゲームとは?
今回ご紹介するのは、「オンライン脱出ゲーム」です!
みなさん脱出ゲームは聞いたことありますか?実際に歩き回りながら謎を解くイベントなのですが、今このオンライン版が遊べるのです!
テーマやルールも幅広く用意してあり、チームにぴったりな脱出ゲームが見つかるはず。
必要なものは?
必要なものはPCとマイクです。Zoomを使用するので、Zoomが使用できるデバイスならばPC以外でも可能です。
また、チームで話し合いながら取り組むため、ハウリング防止のために、イヤホンをオススメします。
遊び方は?
遊び方は簡単。指定されたZoomに繋ぎ、あとはオンライン脱出ゲームのスタッフの指示に従うだけ。
プレイ人数が決められていない脱出ゲームでは、人数の上限を気にする必要もありません。
また、随時スタートと一斉スタートのものがあり、随時スタートは何時やるか自分たちで決められるので、都合にも合わせやすく便利です!
次々と出てくる謎を解いて脱出を目指しましょう。
実際にやってみました!
我々が今回選んだ脱出ゲームは...
今回は実際にリモートハックを運営している弊社のリモートチームにで挑戦してみました!
我々が今回挑んだのは「ときどきルールが変わる研究室からの脱出!」です。
ネタバレ防止のため、一部ぼやかしながら説明します
「ときどきルールが変わる研究室からの脱出!」は人数1人〜6人の制限時間60分の脱出ゲームです。(所要時間は100分程度)
「ルールを変えるマシン」を使い、研究室からの脱出を目指します。
ストーリーはこんな感じ
今日、世界中が注目するとんでもない発明が発表される。
その発明とは「世界のルールを変えるマシン」。
有名な発明家であるあなたは、その世紀の発明のオンライン発表会に招待されたが……
画面の向こうは大パニック!
魚が宙を浮き、雨が床から天井へと降り注ぎ、壁には椅子が刺さり……
その前ではアンドロイドが慌てふためき、こちらに助けを求めてくる。
「発明品が暴走して、世界のルールがおかしくなっちゃいました!
60分もすれば、この影響は世界全体に広がってしまいます!
お願いです、世界のルールを元に戻してください!」
あなたはこのアンドロイドとともにルールを変え、世界を守ることができるのだろうか。
Zoomを繋いでいる向こう側では、オンライン脱出ゲームを主催しているSCRAPのスタッフさん、もといアンドロイドが我々の手足となってくれます。
このアンドロイドにZoom越しに指示を出して、謎を解くヒントを探したり、アイテムを見つけたりしていきます。

謎に自信満々なエンジニア。
実際にオンライン脱出ゲームがはじまると…



アンドロイドに指示を出すうちに、みんな少しずつ慣れていくことができました。
意外と難易度の高い謎が多く、手こずる4人。




こんな感じで、謎を解き進めていきます!
自分では思いつきもしない発想がポンポン出てきてとても面白いです。
結果は・・・??
残念ながら失敗してしまいました…
なかなか手応えのある謎で、あと一歩のところで時間オーバーになってしまいました。惜しい!
まとめ
いろいろな種類がある脱出ゲーム、リモートで仲を深めるのにぴったりです。
ぜひ!チームや同僚や友人たちと遊んでみてください!