インタビュー企画

STUDIOで作成したページにさくらインターネットで取得した独自ドメインを設定しよう!

こんにちは。この記事では「SUTDIO」で作成したページにさくらインターネットで取得した独自ドメインを設定する方法を解説します。

前提

この記事では以下の準備が済んでいることが前提です。

■ 独自ドメインで公開したいWebページの作成がSTUDIO上で済んでいる

■ STUDIOのサイトを独自ドメインで公開するため、有料プランへのアップグレードが済んでいる

■ 独自ドメインの取得

手順1:STUDIOの公開設定から設定したい独自ドメインを入力する

SUTDIOの公開設定というボタンを押すと、ドメインの入力画面が現れます。そこに取得した独自ドメインを入力しましょう。

手順2:SUTDIOの公開設定からDNSレコードを取得する

手順1で正しく独自ドメインが登録されれば、以下のような画面が出てきます。こちらのDNSレコードは手順3で使用するので、コピーしておいてください。

下の画像では、オレンジで目隠ししてある部分に数字が表示されるはずです。

手順3:さくらインターネットのドメインコントロールパネルにログインする

さくらインターネットにログインします。

会員メニューが表示されたら、「契約情報」の中にある「契約中のドメイン一覧」をクリックします。

このような画面が表示されるかと思いますので、リンクになっている「ドメインコントロールパネル」をクリックし、コントロールパネルに飛びます。

手順4:ドメインコントロールパネルでゾーンを編集する

コントロールパネルに飛ぶと、契約中のドメインが表示されます。その中でSTUDIOに設定したいドメインの右側のオレンジで囲われたゾーンをクリックします。

ゾーンをクリックすると、以下のような画面が表示されます。
※すでにゾーンの設定が済んでいる場合、この画面は表示されない可能性があります。その場合、この選択は飛ばしてください。

この中から、さくらのDNSレコードに設定する(詳細設定)を選択します。

下のような欄が現れたら、右下の編集をクリック。

すると、「エントリ名」「タイプ」「データ」という入力欄があります。そこに次のように打ち込んでください。

■ エントリ名 | @

■ タイプ | IPアドレス(A) 

■ データ | STUDIOで取得したDNSレコードを入力

忘れずに「追加」を押したのち、「保存」をしてください。

さくらインターネット上での設定は以上です。

手順5:STUDIOに戻り、接続確認を行う

STUDIOでドメイン接続確認を行いましょう。

接続確認には少し時間がかかる場合があります。接続が確認されない場合、少々時間をおいた後、試してみてください。

手順6:TSL発行証明を待つ

サイトの暗号化に必要なTSL発行証明を待ちます。特にすることはありません。発行されるまで、気長に待ちましょう。

24時間経っても発行されない場合、サポートまで問い合わせてみることをおすすめします。

手順7:サイトを公開する

ここまで来たらあとは、公開するのみです。

お疲れさまでした。

おすすめ記事

-インタビュー企画

© 2024 REMOTE HACK Powered by AFFINGER5