- HOME >
- kurokiti
kurokiti

MicrosoftとappleとGoogleに3分の1ずつ魂を売り渡しているREMOTEHACK編集長
2022/3/17 インターン卒業エントリ
こんにちは。3月も半ば、卒業のシーズンですね。 かくいう私、くろきちもこの3月で大学を卒業し、同時にこのリモートハックの運営元でもある株式会社Peer Lodgeでのインターンも卒業します。 そこで今 ...
2022/3/9 フルリモート
こんにちは。 突然ですが、あなたはリモートワーク中のマナーについて考えたことはありますか? もうすぐ4月ということで、新入社員となる方々はビジネスマナーなどを気にしている方も多いかもしれません。 では ...
2022/3/4
こんにちは。 みなさんはスマートアシスタントというものをご存知でしょうか? 「Alexa」や「Googleアシスタント」と言われるものです。今日は、スマートスピーカーで出来ることと実際の使用感をご紹介 ...
2022/2/23
こんにちは。この記事では「SUTDIO」で作成したページにさくらインターネットで取得した独自ドメインを設定する方法を解説します。 前提 この記事では以下の準備が済んでいることが前提です。 ■ 独自ドメ ...
2022/2/23
こんにちは。リモートワーク環境の最適化をいつもいつでも考えてるくろきちです。 今回は約3年使用したHbadaの1万円ワークチェアに引っ越しを機に別れを告げ、高性能チェアブランド「noblechairs ...
2022/2/17
こんにちは。突然ですが、みなさんは「昼寝」を普段していますか? 最近では、昼寝を取り入れる企業や教育機関もある・・・なんて話も聞く「昼寝」 在宅勤務の休憩時間に昼寝を取り入れて、より生産性高く働いてみ ...
2022/2/17
こんにちは。 じわじわと続いている引きこもり生活、みなさま如何お過ごしでしょうか? 引きこもりすぎて身体の節々に衰えを感じている・・・そんな方もいるのでは? かくいう私も、運動しなさすぎて不味いと常々 ...
2022/1/21 タイピング
こんにちは! みなさんは普段仕事の中でどれくらいタイピングをしていますか?リモートワークされている方の多くはタイピングされているのではないでしょうか。 パソコン作業をする中で欠かせないタイピング、その ...
2022/1/21
こんにちは。 今回はリモートでインターンに挑戦している就活生が、その経験をより就活に活かすためにはどうすれば良いか?という記事です。 そもそもリモートインターンの探し方は・・・?どんな感じ? リモート ...
2022/1/21
こんにちは。 あなたはスマートウォッチってご存知でしょうか?スマートウォッチで一番有名なものと言えば、Appleの「Apple Watch」ですが、実はそれ以外にもたくさんスマートウォッチには種類があ ...
© 2023 REMOTE HACK Powered by AFFINGER5